〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目22-11 銀座大竹ビジデンス2F
(新富町駅2番出口から徒歩3分)
受付時間 | 10:00~19:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
ツィーディア婚活コンシェルジュのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
そもそも婚活って必要なの?
婚活は全ての人に必要ではないと思います。
異性と知り合い、お互いを好きになり、お付き合いをし、結婚に至る。
これがいわゆる結婚までの流れでしょうか?
しかし、先日政府発表でもあったように20代でデートをしたことが無い人が
4割もいるという時代です。
自然に待っていても結婚どころか、デートさえできない状況です。
今まで自然の流れに任せていた方!
異性と出会うことは、今の時代難しいかもしれません。
『アプリで簡単に出会えるよ。』と思われる方もいらっしゃると思います。
ただ、結婚相談所が結婚への最短距離たる理由として、お相手の身元確認必須であることまた、全ての会員が結婚に向けて活動しているところです。
コロナ以降、結婚相談所に訪れる人は、急激に増えています。
決して昔からのイメージである駆け込み寺的なものとは違い、婚活業界自体、身近なものとして進化しています。
屋号のツィーディアとは、結婚式のブーケにも使われる小さく可愛らしい花の名前です。
花言葉は「幸福な愛」「信じ合う心」です。
お互いに信じ合い、幸せに愛を育めるパートナーと出会ってほしいという想いを込めています。
東京23区・埼玉県・神奈川県で婚活をお考えでしたら、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
「ツィーディア婚活コンシェルジュ」には、このようなお悩みをお持ちの方が多数いらっしゃいます。ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
・業界最大級の日本結婚相談所連盟
株式会社IBJ(東証プライム一部上場)正規加盟店
・徹底したサービスクオリティの追求で会員数、成婚率で業界№1
・AIシステムを利用し、理想の相手をマッチング
・PC、スマートフォンにていつでも活動可能
※全国約80,296名の会員から理想のお相手を選べます。(2022年7月現在)
自分ではわからない長所や短所を分析し、相手とただ仲良くなるだけではなく、相手からの信頼を得るエッセンスを、延べ30,000名が受けたコミュニケーション学習システムから取り入れて成婚に結びつけます。
日常と婚活によるストレスを、優れたストレスマネジメント法によりメンタルサポートいたします。
今の時代、結婚が幸せのすべてではなく、結婚生活も人それぞれです。
みなさんに一番に感じて欲しいのは「幸せな時間を過ごしている」という実感です。
仕事、家事、習い事、自分の時間、家族。全てを充実させるのは、難しい事だと思います。しかし、隣に自分と同じ方向を向いて寄り添ってくれるパートナーがいたら、それだけで心強いと思いませんか?
いろいろな選択肢がある今、それでも理想のパートナーと結婚したいと考えている方に、私共は全力でお力になりたいのです。なぜなら私の天職ですから。婚活に関してどんな事でも良いので、お気軽にお声をお聞かせください。
会員さま一人ひとりの個性が魅力であるということを大切にし、お互いを幸せに導く理想の伴侶に出会える結婚相談所です。
ツィーディア婚活コンシェルジュは、会員数78,590名、日本最大級の結婚相談所ネットワーク「日本結婚相談所連盟(IBJ)」の正規加盟店です。
年間14,671人以上がご成婚、安心安全のお見合いを毎月53,886件以上ご提供しています。
~29歳 | 5,301名 |
---|---|
30~34歳 | 13,774名 |
35~39歳 | 16,805名 |
40~44歳 | 12,963名 |
45~49歳 | 10,161名 |
50歳~54歳 | 5,680名 |
55歳~59歳 | 3,024名 |
60歳~ | 2,940名 |
年齢:30代前半~40代前半がボリュームゾーン。生活が安定しており、信頼してお相手を紹介しあえる方々が多いのが特徴です。
~399万 | 5,214名 |
---|---|
400万~499万 | 6,565名 |
500万~699万 | 10,912名 |
700万~999万 | 6,524名 |
1000万~ | 3,704名 |
女性が結婚相手に求める年収の一般的なアンケート結果と同じ500~699万円がボリュームゾーン。国税庁発表の民間企業給与所得者の平均年収420万円(平成27年)よりも高く、結婚相手を探すためのデータベースとしては良質です。
※2021年8月時点
2022/06/01 | ホームページを公開しました |
---|
2022/05/31 | 「プラン・料金のご案内」を更新しました |
---|
2022/05/30 | 「選ばれる理由」を更新しました |
---|